黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま

北海道伊達レストランこだま

  • レストランのこと
  • 商品製造のきっかけ
    • トンバーグのご紹介
    • ドレッシングを作り始めたきっかけ
    • ギョレッシング制作秘話
    • 野草茶「生きる」を作るきっかけ
    • ほたてめし 販売 作るきっかけは
  • プロフィール
  • ネットショップ
  • アクセス
  • お問合せ
menu
  • レストランのこと
  • 商品製造のきっかけ
    • トンバーグのご紹介
    • ドレッシングを作り始めたきっかけ
    • ギョレッシング制作秘話
    • 野草茶「生きる」を作るきっかけ
    • ほたてめし 販売 作るきっかけは
  • プロフィール
  • ネットショップ
  • アクセス
  • お問合せ
レストランこだまショッピングサイトはこちら!
  • 商品紹介

    野菜がおいしい季節!

  • 商品紹介

    ギョレッシング制作秘話

  • 商品紹介

    トンバーグのご紹介

  • ブログ

    にんじんドレッシング活用レシピー

  • 商品紹介

    参臓奉仕のご紹介

  • 商品紹介

    ギムネマナチュラルのご紹介

  • 商品紹介

    玉ねぎドレッシング商品製造秘話

  • 商品紹介

    ドレッシングのご紹介

ブログ

豚コックノベルティ

2024.03.23 小玉 元司 (げんちゃん)

ノベルティーのマッチの減りが激しい 今の時代、 こんなマッチ持って帰って どうすんだろうと思っていますが 逆に、このマッチが貴重なのかも レストランこだま オリジナルマッチ ご来店 お食事を、されたお客様が 結構 持って…

ブログ

ハンバーガーメニューほぼ決定

2024.03.19 小玉 元司 (げんちゃん)

昨日のブログで書いていた テイクアウトのハンバーガー🍔メニュー あの後、すぐに テイクアウトハンバーガー🍔メニュー ラフ案が出来上がってきましたょ もう少し手を加えて いらない部分は、削除します 必要な内容は加えます シ…

ブログ

3 14 ホワイトデー  ゴミ拾い

2024.03.15 小玉 元司 (げんちゃん)

はい、本日は クレイジースパイスのタラ焼き ひと口ハンバーグ など  など 3月14日はホワイトデー なんだかホワイトデーという言葉も 死語になりつつありますね 😋 コンビニでもホワイトデーの あまりこのような売り場を見…

ブログ

ちょこまち 報告会

2024.03.14 小玉 元司 (げんちゃん)

今日は風が強い日でしたね のぼり旗を立てずに営業する それぐらい風が強かった 本日のお弁当は、タラのフライ、サツマイモ、天ぷら、さっぱり赤かぶの漬けとくんたま お弁当の配達🚚を終えて 友達のご紹介で、こちらのポスター貼っ…

商品紹介

二刀流ハンバーガー

2024.03.11 小玉 元司 (げんちゃん)

昨日は、ハンバーガー🍔の撮影を 行っておりましたょ なにげに作ったハンバーガー界の二刀流 チキンタルタルと、トンバーグを挟んでみた これはこれで有りの味ですね 肉肉しさがたまらない😋 二刀流バーガー🍔 デビューしちゃう …

商品紹介

春ワカメとジャガイモの味噌汁

2024.03.07 小玉 元司 (げんちゃん)

本日はとんかつ弁当のテイクアウトがございました ウェブ上でテイクアウトメニューの表示がしてないので、 これはウェブの改善をしなければならないですね あと、もう一つホームページも2 〜3年に 1度はリニューアルしないといけ…

ブログ

3歩進んで5歩下がった

2024.03.05 小玉 元司 (げんちゃん)

さわ! 今朝は 雪が積もりましたょ 春までに 3歩進んで 5歩下がった気分😆 残念 そんな中 ティラノスーツを着て 雪かきをしてみましたょ いやー  イヤー なかなか 大変でしたょ 動画を見たい方は X 旧Twitter…

商品紹介

グリーンピースサラダ

2024.03.03 小玉 元司 (げんちゃん)

グリンピースって食材? 脇役食材? だけど、ガーリックとオリーブオイルで味付けを すると、本当においしい食材に様がわり あんまりグリーンピースって食材がそれほど 重宝がられてないような シューマイの上に乗っかっている グ…

ブログ

公共交通機関を使って

2024.03.02 小玉 元司 (げんちゃん)

公共交通機関を使ってバスに乗って 網代町方面へ 片道230円のバス料金 たまにバスを利用すると新鮮な気持ちになりますね 行きも帰りもバスを使ってみる 車を運転している時とは 違い 色々な景色が見えるのがいいですよね 行く…

ブログ

3月

2024.03.01 小玉 元司 (げんちゃん)

うるうとし  閏年 2月29日 いつも短い2月なのに 本日は 1日分  24時間分 お得な気分になりましたょ そんな中 ご要望のあったお弁当を作り上げました ご注文いただきありがとうございます このお弁当作りながら ピア…

商品紹介

4年に一度の日

2024.02.29 小玉 元司 (げんちゃん)

今朝の朝食は ママレードとパン ママレードは母の手作りね ハッサクの皮をママレードにしております 母はこのママレール作りをよく作りますが 亡き父が作っていたママレードの味にはかなわないと いつも言っている コーヒーは コ…

商品紹介

ハンバーガーのご要望

2024.02.28 小玉 元司 (げんちゃん)

本日のお弁当は 天ぷら弁当ですね。 海老の天ぷら、 サツマイモ天ぷら 副菜は 春菊のごまあえ 大根なます 今朝も雪が積もりましたが 日中は太陽が出るので、 道路は、アスファルトが出ており 乾いてますょ ドライな状態ね だ…

ブログ

根わさび 春食材

2024.02.26 小玉 元司 (げんちゃん)

根わさびって食材ご存知ですか? 北海道のみに自生わさびなんですけど わさびって清らかな清流で栽培される イメージがありますけど、 この根わさびは地中に埋まっているものです めちゃくちゃ辛い 鼻をツーンって 突き抜ける辛さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 54
  • >

人気記事

  • レストランのこと
  • にんじんドレッシング活用レシピー
  • プロフィール

NEW!

  • 週末雑感
  • お国が変われば
  • 週末雑感 ふたりあるり

カテゴリー

アーカイブ

野草茶「生きる」の誕生秘話マンガはこちら


ラジオ番組

https://youtu.be/OpU0Ij5QESY

PICK UP!

喜び通信(ニュースレター)
お客様の声
資料請求

「いいね!」お願いします!

レストランこだまはココにあります!

小玉元司(げんちゃん)

 

北海道伊達にある、レストランこだまの店主

【 プロフィール 】【 アメブロ 】【Twitter】【Instagram】【Facebook】【YouTube】

【ネットショップ】

住所 〒052-0004 北海道伊達市萩原町107−4
営業時間:10時~18時
お食事提供時間:平日11時から14時
土日祝日11時から15時

  • ホーム
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お客様の声
  • お問合せ

©Copyright2025 北海道伊達レストランこだま.All Rights Reserved.