黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま

北海道伊達レストランこだま

  • レストランのこと
  • 商品製造のきっかけ
    • トンバーグのご紹介
    • ドレッシングを作り始めたきっかけ
    • ギョレッシング制作秘話
    • 野草茶「生きる」を作るきっかけ
    • ほたてめし 販売 作るきっかけは
  • プロフィール
  • ネットショップ
  • アクセス
  • お問合せ
menu
  • レストランのこと
  • 商品製造のきっかけ
    • トンバーグのご紹介
    • ドレッシングを作り始めたきっかけ
    • ギョレッシング制作秘話
    • 野草茶「生きる」を作るきっかけ
    • ほたてめし 販売 作るきっかけは
  • プロフィール
  • ネットショップ
  • アクセス
  • お問合せ
レストランこだまショッピングサイトはこちら!
  • ブログ

    野菜がおいしい季節!

  • 商品紹介

    ギョレッシング制作秘話

  • 商品紹介

    トンバーグのご紹介

  • ブログ

    にんじんドレッシング活用レシピー

  • 商品紹介

    参臓奉仕のご紹介

  • 商品紹介

    ギムネマナチュラルのご紹介

  • 商品紹介

    玉ねぎドレッシング商品製造秘話

  • 商品紹介

    ドレッシングのご紹介

ブログ

桜 ハタンキョウ ホワイトアスパラ

2023.04.30 小玉 元司 (げんちゃん)

北海道は お花見のシーズンになってきましたね ゴールデンウィークも 結構、いい感じに咲いてくれるんでしょうね この通りの桜が結構いいですね こんな感じに 家の裏に咲いている 巴旦杏ハタンキョウ の白い花もきれいです 初物…

喜び通信

極太なたんぽぽ

2023.04.29 小玉 元司 (げんちゃん)

朝ゴミを拾っていると 吸い殻ばかり こんなにタバコを吸う人が減っているのに、 捨てる人は減らない? まぁ道路はゴミ箱ではございませんので、 自分の車の灰皿か、もしくは車の中の 床にでも捨てほしいと思いながら 🚥信号待ち …

商品紹介

スニーカーで冒険

2023.04.28 小玉 元司 (げんちゃん)

ふと 地面に目をやると アスファルトから芽を出した ビオラ なかなか頑張ってますね 種は撒いてないけど 咲いてますね #ど根性 #ビオラ 本日のお弁当は 焼き鮭 唐揚げ ご飯は 筍ご飯 白米 玄米 3食ご飯な 四国からこ…

商品紹介

玄米 炊き上げる

2023.04.27 小玉 元司 (げんちゃん)

本日は クリームコロッケ ヒラメのフライ ニラの玉子焼き 雨降りの朝でした 結構 風が強い夜でしたね うらの梅は まだ散ってなかったょ 梅の香りがいいね♪♪ 本日は 玄米を炊きましたょ この玄米は 炊くのに小一時間 蒸ら…

商品紹介

桜 桜シーズン

2023.04.26 小玉 元司 (げんちゃん)

本日は、いただいた マスをオーブンでチーズ焼きにした メインのお弁当です 桜のシーズンなので #桜マス おいしいですよね😋 チーズ焼きがいいと思ったので 本日は別件で田植えのシーズン、 籾撒きのお弁当も入っておりました …

商品紹介

春を感じ食材 

2023.04.25 小玉 元司 (げんちゃん)

春 噴火湾は ほたての稚貝の季節 この食材が手に入ると春を感じるね♪ ホタテの養殖の稚貝ね 一番出汁が出て、おいしい食材 海のありがたさを感じるね♪♪ 本日は大きめの鯛を入手 こちらを調理してくださいと頼まれたので すべ…

商品紹介

要望に応えてね

2023.04.23 小玉 元司 (げんちゃん)

朝から折詰のご注文が入っており さっくりと作り上げ こんな感じですね。 やっぱり定番のハンバーグ クリーム、コロッケのフライ、 エビのマヨネーズソース、チキン南蛮 これにホタテめしをつけでご提供 本日今までに作った事は無…

商品紹介

期日前投票

2023.04.22 小玉 元司 (げんちゃん)

本日は、お弁当がかなり 多く入っていましたょ エビフライクリーム コロッケ 唐揚げ ハンバーグ さつまいもとかぼちゃのサラダ、 青梗菜の胡麻和えです サツマイモとカボチャのサラダこれがほんとに ピカイチおいしかったと思い…

商品紹介

NEW 豚コックTシャツ

2023.04.21 小玉 元司 (げんちゃん)

本日のお弁当は ご飯3色お弁当 左から ほたてご飯 白米 玄米の 3色ね おかずは マスフライ とうふステーキ カボチャサラダ 胡麻和えです 梅の花も咲きましたね 梅ガムみたいな香りがいい香りょ で Tシャツね フロント…

商品紹介

メガトンハンバーグ 常連さん

2023.04.20 小玉 元司 (げんちゃん)

本日のお弁当は マスのマヨ焼き 唐揚げ ポテトサラダ などです 伊達道の駅 物産館で葉物を購入 毎日 野菜を購入する だいぶ 野菜の価格が 手頃になってきたよ 先日取材を、受けた 北海道養豚生産者協会の記事は リンクはこ…

商品紹介

期日前投票 インスタフォローさん

2023.04.19 小玉 元司 (げんちゃん)

はい、本日のお弁当は マスの塩焼き コロッケ もやしからし和え かぼちゃのサラダ 小松菜の胡麻和え こちらのマスの塩焼きの、マスは インスタのフォロワーさんからいただいたマスです 昨年も、鮭釣りの時期に食事に来ていただい…

ブログ

ひとり活動 バタフライエフェクト

2023.04.18 小玉 元司 (げんちゃん)

16週目スタートしましたね。 月曜日4時半に起床。5時からランニング 布団暖かさの中で グズグズしてられないと思い 起床する 温めた布団の温度に見練を思いながら😗 今朝の東山ヒガシヤマに雪❄️がサラリと 積もってましたね…

ブログ

ハーフマラソン 消防査察 天国の階段

2023.04.17 小玉 元司 (げんちゃん)

本日は雨降りの日曜日 気温も低く 伊達市内では 北海道で1番最初に行われるマラソン大会が 開催されました 昨年はマラソン大会に出て走るが 今年もエントリーしましたが 所属している消防団の防火査察 そちらの方が人手が足りな…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 55
  • >

人気記事

  • レストランのこと
  • にんじんドレッシング活用レシピー
  • プロフィール

NEW!

  • 物を売るな 体験を売れ
  • カボチャコロッケ
  • 敬老の日 お弁当

カテゴリー

アーカイブ

野草茶「生きる」の誕生秘話マンガはこちら


ラジオ番組

https://youtu.be/OpU0Ij5QESY

PICK UP!

喜び通信(ニュースレター)
お客様の声
資料請求

「いいね!」お願いします!

レストランこだまはココにあります!

小玉元司(げんちゃん)

 

北海道伊達にある、レストランこだまの店主

【 プロフィール 】【 アメブロ 】【Twitter】【Instagram】【Facebook】【YouTube】

【ネットショップ】

住所 〒052-0004 北海道伊達市萩原町107−4
営業時間:10時~18時
お食事提供時間:平日11時から14時
土日祝日11時から15時

  • ホーム
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お客様の声
  • お問合せ

©Copyright2025 北海道伊達レストランこだま.All Rights Reserved.