救急救命講習
救急救命講座受けてきましたょ 28年間 近く消防団活動を行っていますが、 記憶が正しければ 多分3回目位の講習となりす 救急救命も更新が必要 入団当初は このような人形に対して口と口をつけて 人工呼吸を行っていたのが普通…
黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま
商品紹介救急救命講座受けてきましたょ 28年間 近く消防団活動を行っていますが、 記憶が正しければ 多分3回目位の講習となりす 救急救命も更新が必要 入団当初は このような人形に対して口と口をつけて 人工呼吸を行っていたのが普通…
商品紹介本日は、 カツ丼のテイクアウトが 最初のお仕事でしたょ 店のカツ丼は 煮物たれ 通称名 自分たちは、煮たれと呼んでおりますが こちらの煮たれも独自の調味料ブレンドで で作り上げました 自分でもお気に入りの味付け 常連客の…
喜び通信今日は1日中 吹雪ていって そんな感じの天候でした 道路もテカテカでしたし なかなか緊張する道でしたょ 本日の献立は 生姜焼き、 ポテトサラダ くんたま 柚子入りなます &nbs…
商品紹介降りましたねぇ。 今日は朝から 膝ぐらいまで 積雪あり 深さにして50センチ 重機で綺麗にしてもらいましたょ 良かった😁 本日のお弁当は、 豚の酒カス漬け焼きと 鶏肉も同じく酒カス漬けで焼いたもの 酒かす味噌漬けは、ご飯…
ブログインスタ スペシャルコラボライブ 1月18日に エッデラ杏里とのコラボで インタビューを受ける予定です テーマは 人生のターニングポイント ターニングポイントか? 日々ありすぎてね 笑笑 インタビューまでにちょっと ター…
商品紹介冬の雨で 始まった 本日 冷たい雨ですね 本日のお弁当は ジャガイモコロッケ 焼きサバ ミートボール 春雨も作る 本日から 打ち合わせスタート よろず支援の専門家の方と zoomでの会議です 商品のブランディング 商品戦…
商品紹介本日からお弁当開始 栗ご飯🌰で おかずは鱈のガーリック焼き 小松菜の胡麻 栗きんとん 煮豆 で 午前中は トライアスロンメンバーが ランニング🏃スタートを始めたので 正月🎍ランニング レストランコダマを通過すると言う情報…
ドライブ新年早々新しいことに挑む その翌日 大晦日 就寝につくが目が覚めると、深夜2時過ぎ ここからもう寝ることができなくなってしまった 翌日 行うことが、頭の中でいっぱいで もう寝ることができない 家を出発する時間は7時 それ…
ブログ先日漬けた 鮭のいずしが出来上がってきましたょ 初めて作った まずまずの出来上がり ご飯が糀でこなれてていい感じ 漬けていた樽をひっくり返すとこんな感じ。 ご飯と具材の ミルフィーユですね にんじん 生姜 黄色の食材は …
商品紹介本日は クリスマス🎄です メリークリスマス 道路は 車の行き来も多かったね 皆さん プレゼント🎁買ったり チキン買ったり 色々していたんだろね 😊 そんな中 店舗では オーダーをこなしながら ハンバーグ作りhttps:/…
ブログあいあいフェスにて ティラノサウルスデビュー🦖 ティラノサウルスは人集めの手段でして 伊達市民の困りごとアンケート調査 と 来年のティラノサウルスレースの公言 この2つ なかなか 子どもたちにも人気でしたょ プーさんのリ…
喜び通信分厚いロース肉をコンガリ焼き上げる トンテキをちょっとアレンジしてみました ガーリックチップを乗せて おろしソースで ハンバーグは デミグラスソースを用いて 150グラム ハンバーグと 200グラム トンテキ ナイフ🍴と…
商品紹介にんじん🥕ドレッシング 製造しましたょ この夏から秋までの季節 暑かったので にんじんドレッシング🥕を作ることが 出来ませんでしたのでね 理由としては、ph調整剤とか、 食品添加物を入れて商品を作りたくなかったから ただ…