11月 November
だんだん 寒くなってきましたょ、 はい、今年のダリアも見納めです。 きれいでしょうダリア 花手水としました 来年は、ダリア畑を作ろうと 畑をきっちりやろうと 思っているけど、どうなることやら 笑 本日の夕飯はオムレツ、…
黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま
だんだん 寒くなってきましたょ、 はい、今年のダリアも見納めです。 きれいでしょうダリア 花手水としました 来年は、ダリア畑を作ろうと 畑をきっちりやろうと 思っているけど、どうなることやら 笑 本日の夕飯はオムレツ、…
昨年は雪むき虫が多く非常にしんどかったんです けど、 今年は雪虫もそこそこ少ない状況。 そんな初冬前の北海道伊達市 はい メニュー変更させていただきました。 こちらはハンバーグとホタテめしのついた 新メニュー こだま定食…
本日のお弁当は、幕の内お弁当 焼き鮭とかピーマン肉詰めなどなどバラエティーに富んだ感じ どこを食べても美味しそうなおかず大変よくできました ご飯は栗のむいたものを入れた。栗ご飯。 昨日は午後から 会議がひとつ これから…
本日のお弁当は 唐揚げ弁当です しいたけ詰め放題企画もスタート 盛りだくさんに積め入れてくださいね で 先日、道端を歩いている豚さん発見したので これはこれはということで、お招きして 一緒に動画撮影していただきました …
日が暮れるのも早くなってきた。 17時を過ぎるとほぼ真っ暗だよね。 そんな中 結構レストランこだま 豚とコックのマッチがなくなっているものだなぁ と思いながら #豚とコックマッチ 目一杯補充しときました もうそろそろマッ…
とある日の正午過ぎ、札幌から中山峠経由で 伊達まで帰ろうと車を走らせていた 石山通りですね。そこで1人の若い男性が洞爺湖方面と書いたパネルを持って立っておりました。 あぁヒッチハイクね 洞爺湖は途中だからね ここ最近少…
10月も差し締まってきているこの時期 ここ数日、来店客の方には、お口直しとして 黄色スイカをプレゼントさせていただいております ごめんなさい。 スイカがなくなり次第終了なので このスイカ、めちゃくちゃ甘いです。 めちゃく…
この3連休中のお話し お客様が 順々に来店する 平行営業で 物産館の営業販売もあったので、 母は、物産館の商品作り 自分は、お店営業 ほぼ店の営業はワンオペで行っておりました。 それほど混乱することなくできたのですが 会…
今日、ランチでいらっしゃった。男女の方々 ご夫婦なのかカップルなのかちょっとわからない カテゴリー 多分ご夫婦かな? ハンバーグをご注文された 女性の方 レストランこだまって 結構 サラダとか小鉢とか結構つくんで。 …
ずっと休みを取っていなかったので、 午後になってそうそう 中井さんのお好み焼きを食べに きのこ王国へ行こうGO 大滝は車で50キロぐらい離れている場所 飛び地 合併したので 壮瞥町を挟んで 伊達市大滝区 前回は営業時間を…
以前一緒に働いていた 職場の上司の方と友人と食事会 私を含めて、3人なのに、 4人分の席が設けられていた 誰が来るのか? んー 共通の知人がいるなんて、 あまり思ってもいないし 誰だ?? げんちゃんの知ってる人だよと言…
伊達 市内からちょっと離れた場所に こんな素敵な場所があるとは こんなに晴れた日に 素敵 青空ありがとうございまーす ダテブルー #DATEBLUE 素敵な青空ありがとう こんなに青い空は久しぶりに見たょ 写真の加工は…
春の雨 昨晩は風が強かったですね 春1番ですかね 今年も行者にんにくの季節となりました 行事ニンニク スタミナ食材 当店ではこのように太巻きにして販売 当店では行者ニンニクを食べやすく 加工しております。 季節商品ですの…