北海道も観光シーズン、夏場の良き季節になりました。
だが、しかし最近の北海道は本当に暑い。
しかも自宅のエアコンの普及率は40数%と50%未満なので
なかなか快適ではない環境かと思います
ある旅館 ホテルでも部屋にクーラーがないところもチラホラありますの
昔なら天然のクーラーと言われていた北海道の夏
いまは、そんな言葉が存在しません
そんな中、車中泊をして旅をする
旅行者の方々が多く来店されます
先日も帯広から小さな軽自動車で日本海まで行く方
また
洞爺湖方面まで来たので
ぜひ、レストランこだま に寄ってくれと
福岡の友人のご紹介でご来店された
ご夫婦
常連の車中泊のお客様も
毎年広島県から抜け出して、
北海道の道の駅スタンプラリーをする方
おおきな
キャンピングカーでなくとも
普通の車でも車中泊できるようになっちゃっているんで。
ところ構わず寝る場所見つければオッケーみたいな
感じですよね
道の駅も24時間
トイレが完備されており
ある場所では
お風呂も併設される道の駅もあったり
広島から来ている方の情報では
福井県の敦賀港からフェリーに乗り、20時間後には北海道に苫小牧着く
そこから武川の道の駅に移動し、
道の駅併設のお風呂に入りその後車中泊
このパターンが1番体に負担がないと言う
めちゃくちゃいい情報ですよね
後は車中泊だけでは疲れてしまうので、
ときには旅館やホテルを使って体をいたわる。
そんな方々もいらっしゃいますね。
#車中 #道の駅 #レストランこだま