藍のシャワー
気温は 32度 こんな日に 急遽、伊達高等養護学校の園芸科 農業科の 藍の授業に参加することになりました 藍を収穫した藍を乾かし、そして 藍染の液体 すくもとなる 藍の収穫です 先発で 収穫し 裁断した藍を 乾燥させてお…
黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま
気温は 32度 こんな日に 急遽、伊達高等養護学校の園芸科 農業科の 藍の授業に参加することになりました 藍を収穫した藍を乾かし、そして 藍染の液体 すくもとなる 藍の収穫です 先発で 収穫し 裁断した藍を 乾燥させてお…
田植えの時期がやってきました。 去年よりも1週間早いかなと思いながら たっぷりのおかずをおめでとうお弁当に入れて おかずは、揚げ物はサツマイモの分厚い天ぷら ざんぎ 今回は、 ニンニクを効かせた唐揚げ 煮物には、大根とか…
先日友人に誘われて、 室蘭東町のライブ会場へ足を向けた シンガー KENTOさんは、昨年単独ライブの後の打ち上げに ここにもお声掛かり その時に初めて どんな想いでライブ活動しているのかを知ったんだけど、 いやなかなか素…
はい、初めての地域食堂 レストランこだまにて 開催させていただきました お客様を呼び込むために ティラノザウルスと豚さんで呼び込み呼び込み まずは集合写真 こちらのスタッフで営業しました 忘れてはならぬ カメラマンもスタ…
先日から この地域食堂の件で少し動き回っておりました。 ポスター貼ってもらったりとか お声がけしたり 先程の地域食堂の経緯はこんな感じです 地域食堂を通じて地域活性化へ——レストランこだまが新たな挑戦 有限会社小玉観光商…