金魚
本日は、金魚ネタだね 昨年から金魚を飼っております 友人からやってきた金魚ちゃん 飼っているうちに仲間たちが増えていった そんな水槽をチラリ 大きな1200サイズの水槽 こちらには魚種は 黄色はコメット イエローコメット…
黄金豚ハンバーグ!北海道野菜ドレッシング 北海道伊達レストランこだま
本日は、金魚ネタだね 昨年から金魚を飼っております 友人からやってきた金魚ちゃん 飼っているうちに仲間たちが増えていった そんな水槽をチラリ 大きな1200サイズの水槽 こちらには魚種は 黄色はコメット イエローコメット…
本日のお弁当は ハンバーグ ホッケのフライタルタルソース掛け きゅうりの酢の物胡麻ダレ掛け 今週になってから気温が低く 朝晩の気温の高低差があり 日中はそこそこですけど、 ちょっとなんか体調が おもわしくない1週間でした…
本日の弁当は クリームコロッケ 鶏の照り焼き 唐揚げ 厚焼き玉子🥚等々です ここ数日、お食事をされた お客様から、レストランこだまの 玉子はどうやっているのですか? と言うお問い合わせを受けます 当店は 納品業者さんから…
本日もいらっしゃってくれた メガハンバーグを食べるお客様ね 今日で6回目のご来店ですょ この量を食べるのだから 大したモノだね 笑笑😁 ハンバーグは 500グラム 大盛りライス🍚 本日の自分のランチ 賄いは ハンバーガー…
本日のお弁当は 豆腐ステーキ、厚焼き、卵、かぼちゃのサラダ 小松菜の胡麻和え クリーム、コロッケ この春、収穫したよもぎで おまんじゅう をつくる めちゃくちゃでかい 母が作る 誰が食べるんですか?😅 よもぎがたっぷり入…
本日のお弁当は 唐揚げ 宗八の麹焼き 厚焼き玉子 煮物、などなど 卵不足が叫ばれている昨今 身近なスーパーに行っても卵は売り切れね レストランコダマでは、卸業者さんから1箱 仕入れておりますので、 何とか卵は確保できてお…
ゴールデンウィーク最終日 本日はオードブルのオーダーが入っておりました 大きなエビフライ ローストビーフサラダ 黄金豚ソテー ホワイトアスパラ天ぷら チキン南蛮ね カボチャのサラダ 肉団子 高野豆腐チリソース ナス煮浸し…
ゴールデンウィークの最終日となりました 本日5月7日 曜日感覚も 日にち感覚も バラバラな頭の中😄 お子様👦のご来店も多かった ゴールデンウィーク 家族連れやお子様が来た時は、 当店ではっていうか 自分は お子様に対して…
定食メニュー 本日の付け合わせは、 ウドの天ぷら、 小松菜の和え物、 厚焼き玉子 サラダです 玉子🥚不足の中 厚焼きを焼きましたょ ちょっと甘めの 誰もが、大好きな厚焼き玉子 お弁当のおかずの定番ですね この時期、山菜は…
ゴールデンウィークも後半戦がスタート 昨年放送された 月曜から夜更かしを 見たお客様が非常に 多かった日です 写真のメニューは、スペシャルしてセット 大きなエビフライとハンバーグ、 唐揚げが付いております 人気商品 1組…
いつもお弁当配達に行く お馬さんのいる 厩務員の詰め所にて 小玉さん、オードブル作れますか? お花見のオードブルを作ってほしいと そんな質問を受ける 作れますよ メニューってはありますか? って聞かれて 特にないですけど…
5月も始まる 仕事が終わり 夕刻が迫る前に お花見へGO 伊達市から 壮瞥を抜け、東湖畔のトンネルを通り トンネルを抜けでると そこには湖畔が広がる このトンネルの存在は大きいね いつも思うょ この東湖畔の道路が好き 湖…
新市長の初登庁を 喜ぶ母 赤飯を炊いて お祝いをする 動画は こちらね ↓↓ ↓↓ 息子の誕生日に 赤飯なんて炊いてもらったことも ないんだけどね まぁー めで鯛から いいですょ 笑笑😁 郵便番号0520004 北海道伊…