伊達ハーフマラソン 2025

はい、無事 春の伊達ハーフマラソン 終わる
自分の場合は、走る方ではなく
焼き鳥を焼く方なんですけど
焼き鶏 大会なんですがね 笑
焼き鳥 ホタテめし 豚串炭火で焼いて
煙モクモクになりながらの販売です
今回は、
朝から雨模様で
多分、登録者数を下回る感じで
来場者人数も
それほど伸びなかったんだろうなぁと思いながら
そんな中、豚串、焼き鶏、
粗挽きチーズフランク
ホタテめしの販売

今回は、豚串の他に

鶏もも肉も刺して炭火でパリッと焼き上げました

雨も降り

なかなかコンディションは、大変でしたけど

スタート前には、雨も上がり

無事終わってよかったなと思いながら

今回はですね、

準備の時に起きた レジ事件

レジスターwebで購入したんですけど、

レジスターが、

届かずお金を前払いしてしまったので、

ある意味詐欺的なものにはめられました

そんな中 何とかレジスターを調達し、

このテント販売に臨みましたが、

天気もなかなか雨模様でうまくいかず

いろいろなことも重なりだけど、

そんな気持ちを

楽しみに変えたテント販売でしたよ

そう、こういう時にモチベーションを

どのように

上げるのかが、自分の力と思っております

どうやったら楽しく仕事ができるのか

今回はインスタライブをしながら

焼き鳥を焼いてしまいました

すると、いろいろな楽しい方が集まってくるんですね。

ほんとに楽しかったです。

人との触れ合いが、やっぱり、

テント販売は楽しいなぁと思いながら

 

お祭りがいいよねと思いながら

準備や後片付けも終わりほっとしております

いろんな方に声をかけられて幸せでした。

ありがとうございます。それが宝です。

#伊達ハーフマラソン

#テント販売

#イベント販売

 

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪


北海道産野菜ドレッシングオンラインショップはこちら!

黄金豚ハンバーグ、北海道野菜ドレッシング、一度食べて病み付きになり、継続的にご注文いただいております!


ABOUTこの記事をかいた人

北海道伊達にある、レストランこだまの店長です。 創業46年、国道37号線でおいしい料理を作っています! 通りがかりの際は、お気軽にお立ち寄りください